こんにちは😊

 

谷町六丁目徒歩3分の歯医者Yokoishi Dental Clinicで

歯科衛生士をしています柘植です。

 

4月に入り、桜の季節となりましたね🌸

お花見にはいかれましたか?

さて、本日は酸蝕症についてお話したいと思います。

 

皆様、”酸蝕症”をご存じでしょうか?

 

”炭酸飲料を飲むと歯が溶ける”と

周囲の人に言われたり、

テレビで見た経験がある方も

いらっしゃるかと思います。

 

ジュース(果汁飲料)や炭酸飲料、

乳酸飲料、スポーツ飲料など市販飲料の多くは

pH2.0~4.0の酸性の飲料であり、

これらの酸性飲料が長時間

歯のエナメル質表面に接してると、

酸による歯の脱灰や崩壊(酸蝕症)が生じてきます。

 

 

フルーツジュースや炭酸飲料を毎日摂取することが酸蝕のリスクを高めることや

特に炭酸飲料を1日3本以上摂取することが

酸蝕と強く関連すると言われています。

 

酸蝕症やう蝕(虫歯)を予防するためには

お菓子をだらだら食べたり、ジュースを時間をかけて飲み干すことを

控える必要があります。

 

 

また、大人だけでなく子供や高齢者など、

さまざまな年齢層で見られる逆流性食道炎にも注意が必要です。

 

胃酸や胃の内容物が逆流して食道にダメージを与える病状ですが、

これが歯の健康にも影響を与えることがあります。

 

胃酸は酸性の物質であり、

口腔内に流れ込むと歯のエナメル質を溶かす可能性があります。

特に、長期間にわたって胃酸と接触すると、歯の表面に溝やくすみが形成され、

歯の感受性が増し、虫歯や歯周病のリスクも高まる可能性があります。

 

逆流性食道炎と歯の関係を考えると、逆流性食道炎の治療や症状緩和が重要です。

病院での適切な診断と治療により改善することができます。

 

ご自身の健康を守るためにも、適切なケアと予防策を心がけましょう。

 

虫歯のない綺麗な歯で

皆様、新年度頑張りしょう!!!

 

 

当院のInstagram📸もフォローお願いします

リンクになってます。

 

 

電話またはWEBにて御予約承ります。

大阪市 中央区 谷町六丁目  歯医者

Yokoishi Dental Clinic

📞06-6767-1580